クリームチーズとクランベリーのパウンド
クリームチーズを練り込んだ生地にキュンと甘酸っぱいクランベリーが入ったパウンドケーキ。アクセントにクルミを加えました。
レシピ番号:sweets_0377
材料(オリジナルケーキパウンド160 1本分) | |
A 無塩バター | 80g |
---|---|
A 製菓用グラニュー糖 | 68g |
クリームチーズ | 80g |
全卵 | 95g |
バニラオイル | 数滴 |
B ドルチェ(薄力粉) | 85g |
B ベーキングパウダー | 3g |
C ドライクランベリー | 60g |
C クルミ | 50g |
使用する小道具
- オリジナルケーキバウンド160
- オリジナルケーキバウンド160ベーキングペーパー
- はかり
- まな板
- 包丁
- ボウル
- ゴムベラ
- ハンドミキサー
- ストレーナー
- ナイフ
- ケーキクーラー
- ラップ
準備
- 無塩バターを常温に戻す。
- 卵を溶きほぐす。
- クランベリーは50℃程度の湯でサッと洗い、水気をしっかりふき取る。
- クルミを150℃のオーブンで約10分ローストし、粗く刻む。
- 型に合わせてベーキングペーパーをセットする。
- オーブンを170℃に温める。
手順
1)ボウルにAの材料を入れゴムベラで擦り混ぜる。 |
---|
2)ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。(目安:約2分) |
3)クリームチーズを600wの電子レンジで約20秒温める。 2)に加えて混ぜる。(目安:約1分) |
4)準備しておいた卵を5回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる。 ※分離するようであれば、少し粉類をふるい入れる。 バニラオイルを加えて混ぜる。 |
5)Bの材料の半量をふるい入れ、粉気がなくなるまでゴムベラでしっかり混ぜる。 残りのBの材料もふるい入れて混ぜ、粉っぽさが残る程度で準備しておいたCの材料を加える。 生地にツヤがでるまでしっかり混ぜる。 |
6)5)の生地を準備しておいた型に入れる。 四隅まで生地が行き渡るように整え、ゴムベラで中央をへこませるようになでつけて両端を高くする。 |
7)170℃に温めたオーブンに入れ40~45分焼く。 途中15分経過したところでオーブンから出し、中央にナイフで切れ目を入れる。 焼きムラを防ぐため、天板を180度回転させて残りの時間焼く。 ※お使いのオーブンによって、焼き時間・温度は調節してください。 |
8)焼き上がったらすぐに、焼き縮みを防ぐために20cm程度の高さから型ごと落とし、型から出してケーキクーラーの上にのせ、ベーキングペーパーを付けたまま冷ます。 粗熱が取れたら、ラップで包み一晩置く。(しっとり感がでて味がなじみます。) |