米粉の抹茶ブールドネージュ
京都宇治の老舗店舗『山政小山園』の茶道用抹茶「さみどり」を使うので、冴えのある緑色、より豊かな抹茶の香りと味が楽しめ、米粉を使うことでよりほろりと崩れる食感になっています。
※キットとしても販売中。
レシピ番号:sweets_0319
所要時間:約1時間(生地を冷やす時間を除く)、 難易度:★☆☆☆☆
材料 30個分 | |
A 無塩バター | 50g |
---|---|
A 粉糖 | 20g |
B 《図司穀粉》パン洋菓子用米粉 | 60g |
B アーモンドプードルプルミエ | 20g |
B 《山政小山園》さみどり(抹茶) | 4g |
[ 仕上げ ] | |
粉糖 | 15g |
パウダースノーNSP(溶けにくい粉糖) | 15g |
準備
- 無塩バターを常温に戻す。
- Bの材料を合わせてふるいにかける。
- Cの材料を混ぜ合わせる。
手順
1)ボールにAの材料を入れて、ゴムベラでで混ぜ合わせる。 | ![]() |
---|---|
2)泡だて器に持ち替え、白っぽくなるまで、すり混ぜる。 | ![]() |
3)2)に準備しておいたBの材料を加えて、ボムベラで切るように混ぜる。 | ![]() |
4)粉っぽさがなくなったらゴムベラでボールの底に押さえつけるようにして生地をまとめる。 | ![]() |
5)生地がまとまったら、正方形になるようにラップで包み、冷蔵庫で1時間以上休ませる。 | ![]() |
6)冷蔵庫から出したら横6列、縦5段の30個にスケッパーで分割する。(1個:5g) | ![]() |
7)手のひらの上で丸める。 | ![]() ![]() |
8)クッキングペーパーを敷いた天板に7)を並べ180℃に温めたオーブンに入れ、150℃に下げ、15分焼く。 ※焼き時間・温度はお使いのオーブンにより調節してください。 |
![]() |
9)粗熱がとれ、ほんのりと温かい状態になったら、ボールに移し、準備しておいたCをまぶす。 | ![]() |