むっちりベーグル~ベーコン&マスタード~
ベーコンとエゴマのマスタード入りのむっちりとした食感のベーグルです。
レシピ番号:bread_0108
所要時間:約2時間30分、 難易度:★★☆☆☆
材料(6個分) | |
A イーグル(強力粉) | 300g |
---|---|
A きび砂糖 | 12g |
A 塩(ゲランド) | 7g |
《サフ》インスタントドライイースト(赤) | 3g |
B 《ヒグチ園》山の国産はちみつ | 5g |
B 水 | 170g |
ベーコン | 6枚 |
《浅沼醤油店》エゴマスタード(エゴマ入り粒マスタード) | 適量 |
C 水 | 1L |
C 《ヒグチ園》山の国産はちみつ(ケトリング用) | 大さじ1 |
準備
- Bの材料を合わせる。
- ベーコンを半分にカットする。
手順
1)【混ぜる】 ボールにAの材料を入れてカードで混ぜ合わせ、イーストも加えて混ぜる。 準備しておいたBの材料を加え混ぜ合わせ、粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。 | |
---|---|
2)【こねる】 台の上に出し、手のひらで生地を台にこすりつけるようにして生地がつながるまでVの字を描くようにこねる。 生地を伸ばした時に薄い膜(グルテン膜)ができたら、こねあがりのしるし。 こねあがりの生地はなめらかでなくてもかまいません。 | |
3)【一次発酵】 生地を丸くまとめ、とじ目を下にしてボールに入れラップをかける。 35℃で50分程度生地が2倍の大きさになるまで発酵させる。 |
|
4)【分割・ベンチタイム】 3)の生地を軽く押さえてガスを抜き、6分割する。それぞれを丸くまとめ、めん棒で平らに伸ばす。 生地の上下を中心に向かって折り、手で軽く押さえる。 生地の向きを90 度回転させ、手前から生地を丸め俵型にする。 とじ目を下にし、ラップや濡れ布巾をかけて10分ベンチタイムをとる。 ※ベンチタイム:触って傷ついた生地を休ませること。 |
|
5)【成形・二次発酵】 生地を手のひらで軽く押さえてガスを抜き、めん棒で横15cm×縦12cmにのばす。 生地の手前にベーコンが少し重なるように並べ、エゴマスタードをのせて、生地を手前から巻く。 |
![]() ![]() |
巻き終わりと両端をしっかりとじる。 | ![]() |
手で転がすようにして長さ18cm程度にのばし、とじ目を上にして、片方の生地の端をめん棒で平たくのばす。 | ![]() |
のばした生地の上に反対側の端をのせ、包むようにして重ねとじ目をしっかりと閉じる。 35℃で30分発酵させる。 |
![]() ![]() |
6)【ケトリング・焼成】 オーブンを210℃に温める。 鍋にCを入れて一度沸騰させ、弱火にする。 生地の上になる面を下にして鍋に入れ、30秒茹でる。 ひっくり返してさらに30秒茹で、オーブンシートを敷いた天板に並べる。 210℃に温めたオーブンに入れ、190℃に下げて約13~15分焼く。 ※焼き時間・温度はお使いのオーブンによって調節してください。 |