■冷蔵 あこ天然培養酵母 即日活性種 200g
冷蔵 あこ天然培養酵母 即日活性種 200g
従来品の「あこ天然培養酵母」が生種づくりに24時間要するのに対し、「即日活性種」はわずか60分以内で活性化し、生地仕込みが可能となる画期的な酵母です。培養の初期段階から化学物質一切不使用。小麦本来の風味と旨味ある、飽きのこないパンに仕上がります。
●基本の割合 即日活性種「1」に対して、35℃の温水「3」
●即日活性種(種起こしをしたもの)は、基本的には粉対比10%を目安にご使用ください。
商品情報
名称 | パン用酵母菌 |
---|---|
原材料名 | 小麦粉(国内製造)・米・酵母菌・麹菌 |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 商品パッケージに記載 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
製造元 | 有限会社あこ天然酵母(東京都八王子市中野上町2-25-16) |
栄養成分 | (粉末酵母100g当たり)熱量:378kcal たんぱく質:22.6g 脂質:2.9g 炭水化物:65.4g 食塩相当量:0.0g |
---|
使用上のご注意 | ※製品中の黒い粒は原材料のお米の一部です。品質には問題ありませんので、安心してご使用ください。 ※開封後は封を閉じて冷蔵保存してください。 |
---|
ご注意 | ※お取り寄せ商品のため、お届けまでにお時間をいただきます。 ※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。 |
---|---|
生種の起こし方 【出来上がり量200g】 |
・即日活性種 50g ・35℃の温水 150g ・清潔な容器 ・スケール ・温度計 ・ホイッパーまたはスプーン 1.清潔な容器に約35℃の温水を15Og入れる。 2.一方方向にかき混ぜながら、即日活性種の粉末50gを注ぎ入れる。 3.ホイッパー等でよく混ぜたら、容器に蓋をする。※1 4.30℃前後の場所に40分~60分置いておく。※2 ※1 蓋は軽くのせる、又はラップをかけて数か所空気穴をあけてください。完全密封をすると、酵母が酸欠をおこしてしまいますのでご注意ください。 ※2 上面に粉体が浮き始めるのが出来上がりのサインです。残った生種は冷蔵庫で保管し、1週間程度で使い切ってください。 |
商品情報
名称 | パン用酵母菌 |
---|---|
原材料名 | 小麦粉(国内製造)・米・酵母菌・麹菌 |
内容量 | 200g |
賞味期限 | 商品パッケージに記載 |
保存方法 | 要冷蔵(10℃以下) |
製造元 | 有限会社あこ天然酵母(東京都八王子市中野上町2-25-16) |
栄養成分 | (粉末酵母100g当たり)熱量:378kcal たんぱく質:22.6g 脂質:2.9g 炭水化物:65.4g 食塩相当量:0.0g |
---|
使用上のご注意 | ※製品中の黒い粒は原材料のお米の一部です。品質には問題ありませんので、安心してご使用ください。 ※開封後は封を閉じて冷蔵保存してください。 |
---|
ご注意 | ※お取り寄せ商品のため、お届けまでにお時間をいただきます。 ※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。 |
---|---|
生種の起こし方 【出来上がり量200g】 |
・即日活性種 50g ・35℃の温水 150g ・清潔な容器 ・スケール ・温度計 ・ホイッパーまたはスプーン 1.清潔な容器に約35℃の温水を15Og入れる。 2.一方方向にかき混ぜながら、即日活性種の粉末50gを注ぎ入れる。 3.ホイッパー等でよく混ぜたら、容器に蓋をする。※1 4.30℃前後の場所に40分~60分置いておく。※2 ※1 蓋は軽くのせる、又はラップをかけて数か所空気穴をあけてください。完全密封をすると、酵母が酸欠をおこしてしまいますのでご注意ください。 ※2 上面に粉体が浮き始めるのが出来上がりのサインです。残った生種は冷蔵庫で保管し、1週間程度で使い切ってください。 |