小麦ヌーヴォーは、畑で小麦を「育てる人」、パンやお菓子を「つくる人」、そして、感謝の気持ちを込めて「食べる人」。みんなが新麦の収穫をともに祝い、ともに味わうことで、お互いの理解を深めそれぞれの立場を尊重したより良い「生産・製造流通・消費」の形を創ることを目的として活動しています。
※今年で10周年を迎え、それを機に「とかち小麦ヌーヴォー」は「北海道小麦ヌーヴォー」に名称が変わりました。
安全へのこだわり
- ■北海道産契約栽培小麦100%使用。
- ■プレハーベスト(収穫直前農薬散布)及び、ポストハーベスト(収穫後農薬散布)不使用。化学合成物質を利用した燻蒸も行っていません。
- ■あらゆる農作物の生産に関わる「ミツバチ」の生態系を破壊してしまう「ネオニコチノイド系農薬」不使用。
小麦があなたに届くまで(アグリシステム)
2023ラインナップ
プロフーズでは、「十勝ゆめぶれんど」と「北海道ゆめきらり」の2種類の北海道小麦ヌーヴォーを販売します。

十勝ゆめぶれんど
北海道十勝産小麦100%使用。国産小麦初の超強力(高たんぱく)品種「ゆめちから」、もっちり感と甘さから高い人気を誇る「キタノカオリ」、中力粉「きたほなみ」をバランスよくブレンドしたパン用粉です。
蛋白:11.7±1.0% 灰分:0.42±0.10%
北海道ゆめきらり
北海道十勝産小麦100%使用。国産小麦初の超強力(高たんぱく)品種「ゆめちから」、軽く歯切れの良い食感をもつ「はるきらり」、中力粉「きたほなみ」をバランスよくブレンドしたパン用粉です。
蛋白:12.2±1.0% 灰分:0.44±0.10%
手ごねで楽しむ
育てる人、つくる人、食べる人のお互いのつながりを大切することからはじまった「小麦ヌーヴォー」。普段はホームベーカリーやニーダーを使って機械ごねしている方も、小麦を育てる人のことを想いながら、久しぶりに手ごねでパン作りを楽しんでみるのもいいかもしれません。

スタッフコメント
粉に対して65%の水分量で手ごねをしました。多少べたつきはあるものの「十勝ゆめぶれんど」「北海道ゆめきらり」ともに製パン性に優れているので、普段国産小麦を使われていいる方であれば問題なく手ごねしていただけると思います。「新麦は扱いが難しいのでは?」と敬遠されている方、ぜひこの機会にお試しください。
ホームベーカリーで楽しむ
ホームベーカリーなら夜に材料をセットしておけば、翌朝にはパンが焼けるいい香りが漂い、できたての新麦パンを楽しむことができます。

左:十勝ゆめぶれんど、右:北海道ゆめきらり
- 小麦ヌーヴォー(強力粉)250g
- 砂糖 15g
- 塩 4g
- インスタントドライイースト 3g
- スキムミルク 8g
- 無塩バター 20g
- 水 170g
スタッフコメント
どちらもふっくらきれいに焼き上がりました。「十勝ゆめぶれんど」はもっちり食感、一方の「北海道ゆめきらり」はもっちり歯切れの良い食感で、十勝ゆめぶれんどに比べるとややあっさりとした味わいです。
新麦を楽しむ喜び

穫れたて、挽きたての小麦は、この時期しか味わえません。ぜひ、この機会に新麦でのパンづくり、そして、今年の味を確かめてみてはいかがでしょうか。