白ごまのシフォンケーキ
ごまの風味感じるふんわり和風シフォン。ごまと全粒粉の食感がアクセント。
レシピ番号:sweets_0354
材料(1台分(シフォン型17cm使用)) | |
A 卵黄 | 3個分 |
---|---|
A きび砂糖(a) | 20g |
A 塩 | ひとつまみ |
水 | 60g |
太白ごま油 | 50g |
B 100%HOKKAIDO 菓子用粉(薄力粉) | 50g |
B 全粒粉薄力粉 | 25g |
B ベーキングパウダー | 3g |
白煎りごま | 30g |
卵白 | 4個分 |
きび砂糖(b) | 50g |
準備
- Bの材料を合わせてふるう。
- 卵白をボウルに入れ、卵白の縁が少し凍る程度まで冷凍庫で冷やす。
手順
1)Aの材料をボウルに入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。 泡だて器に持ち替え、水と太白ごま油の順に加え、その都度混ぜる。 準備しておいたBをふるい入れて混ぜ、白煎りごまも加え混ぜる。 |
---|
2)準備しておいた卵白のボウルにきび砂糖(b)を少量入れ混ぜ、残りのきび砂糖(b)を3回に分け加えて混ぜる。 きび砂糖が溶けたら、ハンドミキサー(高速)で、きめの細かいメレンゲを作る。 |
3)1)のボウルに2)をひとすくい入れ泡立て器でしっかりと混ぜ、残りも加え、ゴムベラに持ち替えて、底から返すように混ぜる。 ※目安:生地の色が均一になった後、20回程度混ぜる。 |
4)3)を型に流し入れ、竹串でグルグルと円を描くように一周まわして空気を抜く。 ゴムベラで生地を型の縁に沿わせる。 |
5)170℃に温めたオーブンで35~40分焼く。 焼き上がったら、逆さにして冷ます。 ※お使いのオーブンによって、焼き時間・温度は調節してください。 |
6)完全に冷めたら、シフォンナイフを使って型から外す。 |