■【冷凍】スクエア生地MS(デニッシュ)【52g×20個】
【冷凍】スクエア生地MS(デニッシュ)【52g×20個】
折り層のよく出た外観と歯切れのよさが特長のバター入りマーガリン使用のデニッシュ生地です。解凍・成形→発酵→焼成の手順で、手軽に焼きたてのデニッシュを楽しむことができます。
デニッシュ生地の使い方はこちら>>>商品情報
名称 | 冷凍パン生地 |
---|---|
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、卵、乳等を主要原料とする食品、食塩、ショートニング/乳化剤、香料、ビタミンC、酵素、着色料(カロチン)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 1040g(52g×20個) |
サイズ | 約85mm×85mm×H6mm |
賞味期限 | 商品パッケージに記載 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。 |
冷凍前加熱の有無 | 加熱してありません。 |
加熱調理の必要性 | 加熱してください。 |
販売者 | 株式会社プロフーズ(岡山市中区平井1162-1) |
製造者 | 株式会社信州シキシマ(長野県松本市大字笹賀5670番地2) |
栄養成分 | (100g当たり)※推定値 エネルギー:364kcal たんぱく質:6.1g 脂質:21.6g 炭水化物:36.2g 食塩相当量:0.9g |
---|
手順 | 【解凍・成形】天板に生地を並べ、ラップをかけて室温で30分解凍する。お好みの形に成形し、ラップをかけてさらに30分解凍する。 【発酵】30℃で約60分、生地全体がふっくらとするまで発酵させる。 【焼成】生地の表面に全卵を刷毛で塗り、お好みでカスタードクリームやフルーツをのせる。200℃に予熱したオーブンで12~14分焼く。 ※焼き縮みを防ぐため、焼き上がったらすぐに天板ごと10cm程度の高さから落とし、ショックを与える。 【仕上げ】表面にナパージュを塗れば完成。 |
---|
ご注意 | ※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。 |
---|
商品情報
名称 | 冷凍パン生地 |
---|---|
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、マーガリン、砂糖、バター入りマーガリン、パン酵母、卵、乳等を主要原料とする食品、食塩、ショートニング/乳化剤、香料、ビタミンC、酵素、着色料(カロチン)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
内容量 | 1040g(52g×20個) |
サイズ | 約85mm×85mm×H6mm |
賞味期限 | 商品パッケージに記載 |
保存方法 | -18℃以下で保存してください。 |
冷凍前加熱の有無 | 加熱してありません。 |
加熱調理の必要性 | 加熱してください。 |
販売者 | 株式会社プロフーズ(岡山市中区平井1162-1) |
製造者 | 株式会社信州シキシマ(長野県松本市大字笹賀5670番地2) |
栄養成分 | (100g当たり)※推定値 エネルギー:364kcal たんぱく質:6.1g 脂質:21.6g 炭水化物:36.2g 食塩相当量:0.9g |
---|
手順 | 【解凍・成形】天板に生地を並べ、ラップをかけて室温で30分解凍する。お好みの形に成形し、ラップをかけてさらに30分解凍する。 【発酵】30℃で約60分、生地全体がふっくらとするまで発酵させる。 【焼成】生地の表面に全卵を刷毛で塗り、お好みでカスタードクリームやフルーツをのせる。200℃に予熱したオーブンで12~14分焼く。 ※焼き縮みを防ぐため、焼き上がったらすぐに天板ごと10cm程度の高さから落とし、ショックを与える。 【仕上げ】表面にナパージュを塗れば完成。 |
---|
ご注意 | ※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。 |
---|