カテゴリから選ぶ > 世界と日本のこだわり食品 > 缶詰・瓶詰・レトルト食品 > 和風食材 > 鍋の素
シーズンアイテムから選ぶ > 鍋特集 > 鍋の素
カテゴリから選ぶ > ■NEW■新商品 > 12月の新商品・再入荷
カテゴリから選ぶ > ■SALE■お買い得品 > アウトレット商品 > 季節商品
■ますやみそ かきの土手鍋の素 250g
ますやみそ かきの土手鍋の素 250g
赤/白/豆味噌の3種類の味噌をブレンドし、甘口でコク深い鍋の素に仕上げました。
お召し上がりのときにお水で割っていただく濃縮タイプ。保存料なども入っていません。煮込み始めから〆までずっと美味しいスープです。
お手軽な4人前
※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。
商品情報
名称 | かきの土手鍋の素 |
---|---|
原材料名 | 米みそ(米、大豆(分別生産流通管理済み)、食塩)(国内製造)、水あめ、麦みそ(大麦、大豆(分別生産流通管理済み)、食塩)、豆みそ(大豆(分別生産流通管理済み)、食塩)、醸造調味料、エキス(かつお節、酵母)、食塩/酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(一部に大豆を含む) |
内容量 | 250g |
賞味期限 | 商品パッケージに記載 |
保存方法 | 直射日光を避けて保存 |
製造者 | 株式会社 ますやみそ(広島県呉市焼山西2丁目2-8) |
栄養成分 | (100g当たり)(財)広島県環境保健協会 分析 エネルギー:203kcal たんぱく質:7.2g 脂質:2.9g 炭水化物:37.0g 食塩相当量:5.8g |
---|
使用上の注意 | ※みその中にある黒い筋は、一般的には麦の色素繊維と呼ばれる物ですので、そのままお召し上がり頂けます。 ※開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにご使用下さい。 色が濃くなることがありますが、品質には問題ありません。 冷蔵庫で保管すると色の変化を抑えることができます。 |
---|
ご注意 | ※商品パッケージや仕様は予告なく変更になる場合がございます。食品表示情報につきましては、お手元に届きました商品の食品表示を必ずご確認いただきますようお願いします。 |
---|
作り方 | 【材料(4人前)】 かきの土手鍋の素…1袋 生かき…約400g えのきだけ…1袋 白ねぎ…2~3本 三ツ葉…少々 豆腐…1丁 白菜…1/2株 しいたけ…1パック 白滝…1/2袋 水…1/2カップ(100cc) 【作り方】 1)鍋に本品1袋と水を入れ混ぜながら強火で煮立てます。 2)初めに白菜を入れて水分をだし、焦げ付かないようにします。 3)かきを入れ、続いて他の材料を煮えにくい順に入れ煮立てば出来上がりです。 ◎おろし生姜や七味を少々加えると、いっそう風味が増します。 ◎お好みにより、おみそと水の量を加減してください。 ◎最後にうどん・餅・ごはん等を入れてもおいしく召し上がれます。 |
---|